• ホーム
  • 123 の特徴
  • 入会案内
  • 個別プログラム
  • 法人会員
  • スタッフ募集
  • 記事一覧

ご入会・お問い合わせ
082-238-1230

記事一覧

「筋力UP」の記事

デフォルト画像

シニア世代、未経験者限定「初めてダンス123」

シニア世代、未経験者限定「初めてダンス123」

毎週木曜日
14:30〜15:15

ディスコやオールディーズなど、いろんなジャンルの音楽に合わせて踊ってみませんか?
「初めてダンス123」は体操とは違い、音楽にステップや上半身の動きを合わせていくので
どなたでも楽しみながら健康維持が目指せます。
左右で違う動きをしたり、簡単な振り付けを覚えたりするので脳の活性化にも繋がります。

こんな方におすすめ
・ダンス経験はないが興味はある
・ダンスに初挑戦してみたい
・リズム感を身につけたい
・ノリノリで踊ってみたい
・周りも未経験者ならやってみたい

Written by

FITNESS STUDIO 123

デフォルト画像

競技動作に似たトレーニングは正解なのか?

こんにちは!

フィットネススタジオ123です(^^)

プロ野球もそろそろ開幕!

そして、ここ最近プロ野球選手ふくめ、自主トレの風景をSNSにあげる選手が多く、一流の選手のトレーニング情報が簡単に入る様になり良い時代だなと思います!

と同時にトレーニングの方法の議論として、「競技動作に合わせるべきか、合わせないべきか」という議論が専門家、一般の方問わず増えた気がします!
結論から言わせてもらうと「その選手による」です!

詳しく解説していきます!

昨今、競技動作に似せたウエイトトレーニングを行うスポーツ選手が増えていますが、一般的に、競技動作に似せたトレーニングは、選手が自身の競技における動作パターンや技術を向上させるために行われます。

競技動作に負荷をかける為、リスクはかなり大きく、ほとんどの選手が自主的に行うのは怪我のリスクやパフォーマンス低下に繋がります。

しかし、ここ最近大谷翔平選手が行っているメディシンボールスロートレーニングは、「野球」という競技動作からかけ離れています。

大谷翔平選手がメディシンボールスローを行う理由は、競技特異的動作に近づけるためではなく、むしろ異なるアプローチを取っています。

テレビでよく行っている真上に放り投げるメディシンボールスローは、全身の筋力や爆発力を向上させ、パフォーマンス全体を高めることを目指しています。 

自主的にトレーニング励んでおられる皆様、競技動作に近づいたトレーニングで結果が出ない方は、ぜひ思い切って、競技に関係ないトレーニングを選択してみてはいかがでしょうか?

わからない場合はお気軽にお問い合わせださいませ。

Written by

fit123

デフォルト画像

長距離ランニングが筋力低下に与える影響

こんばんは!リラクゼ123です(^^)

ここ数年、走り込みの是非について議論される事が多いですね!

本日は走り込みの是非について解説しようと思います!

筋力トレーニングと長距離ランニングは、それぞれ異なる身体への影響を持っています(*^^*)多くの場合、長距離ランニングは心臓と心肺機能を向上させるのに役立ちますが、一方で筋力トレーニングとのバランスが必要です。なぜなら、過度の長距離ランニングは筋肉量の減少につながる可能性があり、結果として瞬発力の低下を招くことがあるからです(^^;

したがって、野球選手である千賀選手ダルビッシュ選手が過度な走り込みに警鐘を鳴らすのは理解できます。野球では瞬発力が非常に重要であり、筋肉量の減少は投球やバッティングに影響を及ぼす可能性があります(-_-;)

つまり、適切なバランスを保ちつつ、筋力トレーニングと長距離ランニングを組み合わせることが重要です!

本日は以上になります!

最後までお読みいただきありがとうございました。

Written by

fit123

デフォルト画像

長距離マラソンのトレーニングについて何が適切か

こんばんは!フィットネススタジオ123です!

今回は最近ランナーの方のご来店が多いので、ランナーの筋トレについてパーソナルトレーナーの資格を持つスタッフが解説したいと思います(*^^*)

結論から申し上げますと「高負荷低回数のウエイトトレーニング」です。

理由としましては

・研究でもも裏(ハムストリング)の筋肉の横断面積(高負荷低回数トレーニングで面積は大きくなる)が、大きいほどパフォーマンスが高いから

・ランニングエコノミー(少ないエネルギーで走れるで走れる能力)向上に高負荷低回数のウエイトトレーニングが効果が高いから

以上の事から長距離ランナーは「高負荷低回数のトレーニング」を推奨します!

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

参考文献:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/54/1/54_a540110/_pdf/-char/ja

Written by

fit123

デフォルト画像

スクワットをしたら体は固くなるのか?

こんばんは!
フィットネススタジオ123です!
本日はスクワットをしたら体が固くなるのか?について解説しようと思います!
筋トレしたら、身体って固くなる…そう思われている方もいらっしゃるのではないのでしょうか?
結論から申し上げますと固くなるどころか柔らかくなります!
これは研究でもあきらかになっており、実際私もスクワットは最初40kgぐらいしかあげれなかったのですが、100㎏あげれるぐらいになると筋力もそうですが、柔軟性も向上し又割りの可動域も向上しました!
身体が柔らかくなりたいそこのアナタ!ぜひスクワットやってみてください!
フォームがわからない等のお悩みがありましたら、現在無料体験中ですのでお気軽に当クラブにご連絡くださいませ!

Written by

fit123

デフォルト画像

見た目は痩せているのに健康診断で肥満扱いされたことありませんか?

こんばんは!
フィットネススタジオ123です!

タイトルの通り見た目は問題ないのに健康診断で肥満扱いになった理由について解説していきたいと思います!

結論から申し上げますと、運動、筋力不足です!
理由としましては、筋肉がないと体脂肪率が相対的に多くなってしまい肥満扱いとなってしまいます!

「見た目が大丈夫だから運動しなくて大丈夫」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、このまま運動しないと高脂血症のリスクもありますので健康診断で指摘された事ある人は少ない時間でもよいので、運動を始める事を勧めます。

どんな運動したらいいか分からないという方は、当クラブは現在無料体験を行っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

Written by

fit123

お酒について

今回はお酒についてご説明致します☺️

お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。 飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加します!
このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。 筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。

Written by

FITNESS STUDIO 123

今回はサバの効果について投稿いたします!

鯖にはDHAやEPAに代表されるオメガ3系高度不飽和脂肪酸を豊富に含んでおり、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす一方、善玉コレステロールを増やす働きがあります。
動脈硬化の予防、改善や高血圧などの生活習慣病から私たちの身体を守ってくれます。

魚をしっかり食べましょう!

Written by

FITNESS STUDIO 123

大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングスを鍛えるトレーニング

今回は、レッグプレスを利用した、大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングスを鍛えるトレーニング

①お尻が浮かないよう、ベンチに深く座り胸を張る
 取っ手をしっかり握って体を安定させる

※どこに負荷をかけたいかで、足の位置を調整する
※左右の足は対象に置く
※脚とつま先は同じ方向を向かせておく
※初心者は軽い重りでスタートする

Written by

FITNESS STUDIO 123

オートミールの効果について

本日はオートミールの効果についてご説明致します☺️

オートミールは全粒穀物のため、食物繊維やミネラルが豊富です。とくに食物繊維は玄米の約3倍と多く
食物繊維は便秘解消に役立ち、善玉菌のエサになることで腸内環境の改善が期待できます!

さらに、水溶性食物繊維のβ-グルカンは糖の吸収をおだやかにしてくれるので、血糖値の急上昇を抑える効果があります。

また、マグネシウムや鉄分などのミネラルはダイエットをしている人が不足しやすいので、ダイエット中におすすめです。なかでもカルシウムは玄米の約5倍も含まれております!

白米の代わりに取り入れてみてはいかかでしょうか?

Written by

FITNESS STUDIO 123

1 2 3

〒733-0003
広島県広島市西区三篠町1丁目8-21
みささ文化ビル1F


TEL/FAX 082-238-1230

メールアドレス info@fit123.jp

Copyright © FITNESS STUDIO 123